ブライダルフェアって冷やかしで行ってもバレないのかな…?って悩んでいませんか。
すぐに結婚する予定もないんだけど、無料で試食できるって聞いて気になっている方もいるはずです。
そこで、この記事では、ブライダルフェアに冷やかしで行ってもバレないのか?そして参加することができるフェアについて解説します。
ブライダルフェア参加・相談デスクにご来店など条件クリアで絶対もらえる!
電子マネーギフトのプレゼントキャンペーンなど、さまざまなイベントを実施中!
直接予約よりも、ハナユメを通したほうが、おトク&うれしい!特典が貰えちゃいます。
試食付きブライダルフェアの予約ならハナユメから検索&予約してみてください♡
ブライダルフェアは、冷やかしでも参加できる?
結論から言うと、、ブライダルフェアは冷やかしでもバレません。
とはいえ、ブライダルフェアに冷やかしで行くのはデメリットもあります。
ブライダルフェアにおいての、「冷やかし」といわれる人には、以下のケースがあります。
- 結婚式する予定もないけど、ブライダルフェアだけ行ってみたい
- 気分を味わいたい
- 他会場ですでに成約を済ませている
- 無料で試食や試着をしてみたいだけ
- 参加特典が目的
こんな方は、冷やかしだと言われています。
ですが、ブライダルフェアは、結婚式の予定がない冷やかしであっても断られる心配は必要ありません。
料金も無料ですので、誰でも気軽に参加することができます。
では、仮に冷やかしでもブライダルフェアに参加可能な理由についてご紹介したいと思います。
結婚式場の見学がしたいだけの理由の人もいる
ブライダルフェアは結婚式を予定している人が参加するものですが、実際には結婚式場の見学がしたいだけの理由で参加しても問題ありません。
実際に、ブライダルフェアは、式場見学だけという方や、雰囲気を知りたいだけという方も結構参加されています。
そういう人でも歓迎されるのが、ブライダルフェアです。
なぜかというと、今は結婚の予定がなくても、数年後にはその式場で結婚式を挙げてもらえる可能性があるからです。
結婚式を挙げたい気持ちがあったり、将来的に式場で結婚式を挙げたいので見ておきたいという人は、堂々とブライダルフェアに参加しましょう。
冷やかしの基準が曖昧だから
ブライダルフェアには、以下の方も参加していることが多いです。
- 結婚式をするか未定のカップル
- 将来的に結婚したい
全て冷やかしだと考えてしまうと、「未定」の人、そして「将来的に可能性がある」といった、上記のカップルはすべて冷やかしになりますね。
一見すると冷やかしに見える人も将来のお客様になるかもしれません。
冷やかしの基準というのはとてもあいまいなものなのでブライダルフェアに冷やかしで参加したとしてもバレることはありません。
ブライダルフェアに冷やかしだと思われないためのポイント
ブライダルフェアに冷やかしで行くなら以下のことには気をつけておいたほうがいいといえます。
ブライダルフェア当日に困らないように、理解しておきましょう。
挙式の日程等の内容が決まっていないことを伝える
挙式や結婚式の日程が確定していない場合、式場のスタッフさんからは冷やかしだと思われる場合があります。
ブライダルフェアは、アンケートの記入や結婚式に関する質問は必ず受けることになります。
冷やかしで参加していると思われてしまわないためにも、あらかじめ将来のために見学に来たということを伝えておきましょう。
全くその気はないというと、会場からの印象もよくありません。
なんとなくでいいので、答えを用意してブライダルフェアに参加することがベスト。
せめて、将来、恋人とこの式場で結婚式を挙げたいと思ったから見学に来た、と伝えるようにしましょう。
マナーを守る
冷やかしだと思われないように、ブライダルフェアでは、最低限のマナーは守りましょう。
いくら冷やかしだとバレないとはいっても、あからさまに横柄な態度だったり、無関心すぎたりすると、荒らしだと思われてしまいます。
最悪の場合は、出禁になったり、特典を利用することができないかもしれないので、注意しましょう。
具体的には以下のことに注意しましょう。
- 途中で帰らない
- 横柄な態度をとらない
- 結婚式場に興味をもつ
- プランナーには真摯に対応
このような感じで、お客さんとして、見られていることを意識することです。
人数限定のブライダルフェア参加は避ける
結婚式場の見学がしたいという理由だけでブライダルフェアに参加するのであれば、数名しか参加できないような人数限定のブライダルフェアへの参加はやめましょう。
基本的にブライダルフェアに参加する人は、真剣に式場探しをしている人ばかりです。
人数限定のブライダルフェアに結婚式の予定がない冷やかしのような人が参加してしまうと、真剣に式場探しをしている人が参加できないので、会場側から嫌がられてしまうことがほとんどです。
ブライダルフェアは誰でも無料で参加できますが、真剣に考えている他のお客さんの迷惑になるような参加は控えましょう。
強引な勧誘や営業はおこなわれていないが全くない訳ではない
ブライダルフェアに参加をすると、多少の勧誘や営業があることは知っておくと良いでしょう。
式場側は仕事としてブライダルフェアを開催しているため、アンケートや相談という形で、話を聞く必要があります。
もちろん、契約するまで帰さない、などの強引な勧誘や営業はありません。
ですが、いくら無料のブライダルフェアといっても、それなりのヒアリングがあることを知っておきましょう。
冷やかしでもお得にブライダルフェアに参加するならハナユメ!
ブライダルフェアに気軽に参加したいのであれば、式場検索サイトハナユメの利用がおすすめです。
式場検索サイトであるハナユメを利用するとさまざまなブライダルフェアを検索&予約できるだけではなく、キャンペーンで商品券やポイントなどがもらえます。
ハナユメを経由してブライダルフェアに参加すると、商品券がもらえるだけでなく結婚式の費用が100万円以上割引されることもありますので、ぜひハナユメを経由してくださいね。
まとめ
今回はブライダルフェアは、冷やかしで参加してもいいの?ということについてご紹介しました。
ブライダルフェアは、結婚式をすることを前提にしている人のためのイベントです。
基本的に、冷やかしだとみなされることは少ないですが、態度によっては、すぐに見抜かれるので、自分たちにとっても居心地の悪いものとなってしまうので気をつけましょう。
ですが、マナーさえ守っていれば、立派なお客様の一人です。
結婚式をする可能性が1%でもあるなら、ブライダルフェアに行くのもありです。
是非参考にしてみてくださいね。
ブライダルフェア参加・相談デスクにご来店など条件クリアで絶対もらえる!
電子マネーギフトのプレゼントキャンペーンなど、さまざまなイベントを実施中!
直接予約よりも、ハナユメを通したほうが、おトク&うれしい!特典が貰えちゃいます。
試食付きブライダルフェアの予約ならハナユメから検索&予約してみてください♡